あいづっこスポーツ・文化教室指導者会議に参加しました!
本日、あいづっこスポーツ・文化教室指導者会議に参加してきました。 会議では、円滑な運営について話し合われ、特に救命救急講習がとても勉強になりました。
感想ですが、今はスマホでも心臓マッサージやAEDの使い方が調べられる時代ですが、実際に指導する立場としては、知識として持っておくことの必要性を改めて感じました。万が一に備え、事前に知っておくことで、いざという時に落ち着いて行動できると思います。
今後とも、子どもたちが安全に楽しく活動できるよう、協力していきましょう。
参加者:川島翼、弓田晃平
コメント
コメントを投稿